この案件の気になる点があれば、
必ず私がご質問にお答えします。
まずは気軽にご相談ください!
運営者:宮崎
こんにちは、宮崎です。
私は副業やネットビジネスで月に500万円ほど稼いでおり、多くの方からLINEで副業の相談を受けています。
しかし最初から上手くいったわけではなく、最初は思ったようにはいかず、収入を増やすことができなかった経験があるんです。
そんな過去があるからこそ、今は少しでも「本当に稼げるかどうか分からない…」と悩んでいるあなたに寄り添い、本音で情報をお伝えしたいと思っています。
今回は、「熊谷亮のThe R」について検証しました。
結論から言うと、お金を払うだけの価値は見えず、おすすめできないというのが私の正直な感想です。
このThe Rで提示されている「3000万円を狙える」というには根拠が足りないと感じました。
以下では、具体的にどうしてそう思ったのか、実際にLINE登録したり無料動画を見て感じたことを詳しくお話しします。
もし「安全な副業情報を知りたい」と思ったら、気軽にお問い合わせしてください。
今まで私がいろんな副業を試し、成果を出してきた経験を元に、安全な副業はどういうものか、危険な副業はどういうものか等お伝えします。
The Rは、株式投資家として活動している熊谷亮(くまがいあきら)が考案した投資プログラムです。
「1日10分の作業で3000万円を狙える」といううたい文句が目立っており、以下の特徴が挙げられています。
確かにクマガイネクストは実在する企業で、特定商取引法のページも用意されています。
ただし、「3000万円稼げる」という具体的根拠は明確に示されていないと感じました。
私は詐欺と言い切るつもりはありませんが、「大金を払う前に本当に十分な情報を得られるか?」という点が非常にあいまいなんですよね。
私もThe RのLINEに登録してみました。
登録後、4話構成の無料動画へのアクセスができるようになりますが、動画の時間が1本あたり1時間近くと長めです。
ところが、動画の中心は熊谷さんの豪邸披露や「なぜ株式投資がいいのか」という一般的な話ばかりで、肝心の投資ロジックはほとんど見えてきませんでした。
しかも「アンケートに答えた視聴者限定で案内を送る」といったことを言いながら、実際にはアンケートに答えなくても有料スクールの情報が送られてきたので、正直ちょっと信用度が下がりましたね。
「最終的に有料スクールに誘導しているだけじゃないか?」
という疑念が拭えなくなってしまったのが正直な感想です。
怪しい副業や稼げない投資情報の見分け方がわからない、という場合は私のLINEまでご相談してください。
気になっている副業や投資情報を教えていただければ、代わりに調査して、信用できるのか、危険な情報なのかお伝えします。
The Rの有料スクールには「マイペースコース」と「アクセルコース」の2つがあります。
マイペースコース:15万円(税込)
Rシステム使用期限が6ヶ月限定
アクセルコース:30万円(税込)
期限なくRシステムを使い放題
どちらも決して安くない金額ですよね。
Rシステムというのは「利幅の見込める株式を、過去の値動きを元に自動で選出するシステム」とのこと。
しかし、肝心のRシステム自体が本当に使えるかどうか確証が持てないまま、お金だけ先に支払う必要があります。
運営は「株式会社クマガイネクスト」ですが、オフィスが大きいわけではなさそうなので、実際に困ったときどれだけ対応してもらえるのか、不安が残ります。
この辺りがいちばん気になりました。
私が確認した限りでは、The Rに関して「稼げた!」というポジティブな声は見当たりませんでした。
むしろ「怪しい」「実際には株で儲かる保証がないのに高級車や豪邸を見せているだけ」という否定的な書き込みが多い印象です。
Yahoo!知恵袋には熊谷亮やThe Rに言及する質問がいくつかありましたが、回答が短時間で書かれていたり、内容が不自然に好意的だったりしたので、信用しても良いのか不安に感じる部分もありました。
当然、本当に稼いでいる人もいるのかもしれません。
ただ、私の経験上、もし成果が出ているならSNSやブログなどで自然と広がるものです。
いい評判が極端に少ないというのは、やはり怪しいポイントだと思います。
私も昔は情報商材で何度も悔しい思いをしたことがあります。
だからこそ、こういう疑問点が残る案件には手を出さないほうが無難ではないか、と強く感じるわけです。
もし「The R以外にもっといい案件はないの?」とか、「他にも気になっている案件があるけど不安…」と思っているなら、私のLINEに相談してください。
私は詐欺まがいの怪しい副業に時間とお金を無駄にしたこともありますが、今では月に500万円ほど稼げるようになりました。
どん底も成功も経験して思ったのは、副業や投資で稼ぐには、まず「正しい情報を持った人」に相談するのがベストだということ。
LINEを友達追加してもらえれば、状況をお聞きした上で、私が直接アドバイスします。
「稼ぎたいけど、どうしたらいいのか全然わからない」という相談でも構いません。
詐欺ではないと思いますが、稼げるかどうか不確実なのに高額スクールにお金を払うのはおすすめしないという結論です。
なんとなく怪しいと感じた時点で、あなたの直感は正しいと思います。
私も昔、怪しい案件に手を出してひどい目に遭いました…。
でも、だからと言って副業そのものを諦める必要はありません。
実はしっかり稼げる副業や投資案件は、ちゃんと探せばいくらでもあるんですよね。
今は私も毎月500万円ほど稼げるようになり、良い情報と出会うことの大切さを痛感しています。
だからこそ、もしあなたが「もっと安全で、堅実に稼げる方法を知りたい」と思うなら、ぜひLINEで相談してください。
忙しくてまとまった時間がとれないのか、ネットの知識があまりないのか、どのような状況なのかをお聞きしたうえで、あなたに合った副業情報や、どうすればよいかなどアドバイスします。
あまりにたくさん相談をいただくので、お返事に少し時間がかかることはありますが、必ず返します。
記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊
今回の案件を調査して、記事を執筆した宮崎です。プロフィール詳細を見る▶
当サイトでは、悪質な副業に引っかかってしまわぬよう、ネット上の危険な副業やネットビジネスに対し、注意喚起を行っています👍
記事の内容以外での副業に関する疑問や不安については、私のLINEで相談受付中です。
加えて、LINE内ではこれまでの調査や経験を元に、おすすめできる副業に絞って案件を紹介しています。
はじめの一歩が踏み出せない方に、副業スタートのお手伝いをしますので、まずは気軽にご連絡ください😊