『 稼ぎたいけど、できれば失敗したくない... 』という方は、LINEから検証済みの副業をご紹介できます!

【注意】「浅井なおの投資塾」危険?詐欺評価が多いその理由を徹底検証

注意喚起:
当記事は、悪質な投資案件に関する注意喚起を目的としています。この投資を斡旋しておりません。また、利益や効果を保証するものではありません。
こんにちは、宮崎です。
この案件の気になる点があれば、
必ず私がご質問にお答えします。
まずは気軽にご相談ください!

はじめまして、宮崎です。

以前、情報商材を買って騙された経験がありまして、かなり痛い目を見ました。

でもその経験から学んで、今ではネットビジネスや副業を中心に月500万円ほど稼いでいます。

今はLINEで多くの人から「この副業って本当に大丈夫?」「稼げる案件が知りたい」という相談を受けるようになりました。

昔の自分みたいに失敗してほしくないので、今回は「浅井なおの投資塾」という案件を実際に検証し、詳しく解説していきます。

まず結論として、私からはおすすめできません。

具体的にどんな点が怪しいのか、どうして手を出すのは危険なのかを詳しく解説するので、ぜひ最後まで読んでみてください。

LINE

目次

浅井なおの投資塾は怪しい?【最初に結論】

「浅井なおの投資塾」は、FX取引を学べるうえに自動売買システムまで提供していると宣伝していますが、

特商法の表記が見当たらず、運営者情報も明確にされていません。

- **運営元の詳細が不透明**
- **実績を裏付ける証拠が弱い**
- **関連スクールでの悪評多数**
- **高額な費用を請求される可能性あり**


実際、この投資塾に登録すると、まずはLINE登録⇒動画視聴⇒オンライン説明会へ…という流れで誘導されます。

そこで大きな金額を支払うよう求められるケースがあるようです。

過去の経験から言えるのは、「相手の素性がよくわからない高額投資案件はほぼ地雷」ということ。

これに時間とお金をかけるくらいなら、もっとマトモに稼げる副業にチャレンジするほうがずっと建設的です。

浅井なおの投資塾とはどんな内容か

「浅井なおの投資塾」は、マンツーマン指導でFXが学べるほか、オリジナルの自動売買システムを使って利益を出せると謳っています。

さらに今なら「取引通知システム」や「PayPayポイント」などもプレゼントするという宣伝をしているようです。

ただ、こういった特典の中身を細かく見ていくと、「自動売買システムが本当に稼げるのか?」という根本的な疑問が拭えません。

実際の利用者がどれくらい安定して利益を出しているのか、証拠やデータが不十分に思えます。

加えて「マンツーマン」と言いながら、紹介ページにはほぼ「浅井なお」しか登場しないという点も謎。

自称プロはたくさんいますが、その実態が明かされていない限り信用するのは危険ですよね。

さらに、ランディングページ上にあった記述ミス(「カリキュラムがから挫折」など)を見ると、塾全体の管理体制にも不安を感じざるを得ません。

自動売買システムにかかわるプログラムが仮にずさんだったら…と考えると、リスクは高まるばかりです。

浅井なおという人物は信用できるのか?

前職は介護職員で、娘さんと二人暮らし。そこからダブルワークしながら投資を学んでFXで成功し、

今では多くの人に投資ノウハウを教えている…というのが「浅井なお」のプロフィールです。

ただ、その成功の過程や具体的な実績を裏付ける情報は公表されていません。

本人はInstagramやYouTubeなどでも情報発信をしているようですが、直近の再生回数やフォロワー数を見る限り、

「投資のカリスマ」というほどの影響力は見受けられない印象です。

さらに調べてみると、師匠筋にあたる人物として「上滝恭介」という名前が浮上。

そして「ロンナルフィナンシャルリサーチ合同会社」という組織が深く関わっていることがわかりました。

ロンナルフィナンシャルリサーチは詐欺?

ロンナルフィナンシャルリサーチ合同会社は、以前からFXやバイナリーオプションのオンラインスクールを運営しており、多数の悪評が出回っていました。

- 入会金39万円のうち20万円が紹介者にキックバックとして支払われる、いわゆるネズミ講のような仕組み
- そもそも稼げる人はごくわずかで、「努力不足」と言われ返金されない

さらに、金融商品取引業者の登録番号を他社のものを流用していたため、財務省関東財務局から警告を受けたという話も。これが事実であれば、かなり危険なグループだと言えます。

浅井なおは、このロンナルフィナンシャルリサーチのスクールへ人を誘導していたともいわれており、

その延長で「浅井なおの投資塾」も類似の流れなのではないかと疑われています。

こんな背景を知ってしまうと、浅井なおの投資塾に飛び込むのはリスキーですよね。

実際にLINE登録してみた結果

私自身が実際に「浅井なお|どん底から自分史上最高の私へ」というLINEアカウントに登録してみたところ、

すぐに30分ほどの動画視聴を勧められました。

内容は浅井なお本人の生い立ちがメインで、肝心の投資手法についてはほとんど説明なし。

最後には「オンライン説明会への参加」を案内されるだけでした。

そしてこの説明会が、おそらく高額の投資塾へ勧誘される場になっています。過去の評判を見ても、

40万円前後の参加費用がかかる可能性があるので要注意。

「諦めなければ成功できる」なんて精神論だけで数十万円も払うのは、かなり危険な賭けだと思います。

特商法の表記がない=安全性は期待できない

特定商取引法に基づく表記がない案件は、正直言って疑わしさ満載です。

電話番号や住所、運営責任者が明確にされていないと、いざ何かあったときにまともなサポートが期待できません。

- 販売事業者:不明
- 運営統括責任者:不明
- 所在地:不明
- 連絡先電話番号:不明


これでは、返金やクーリングオフを求めるにも情報が足りず泣き寝入りするしかないケースが多いです。

実際、こうした投資塾にお金を振り込んだあと、サポート体制が薄くて結果的に高額を失ってしまった…という話を何度も聞いています。

私も過去に痛い目を見た一人です。

だからこそ、今はこういう怪しい案件は全力で避けてもらいたいと思っています。

浅井なおの投資塾をおすすめしない理由

1. **運営情報が明らかでない**  
特商法の表記すら出していないのは論外です。

2. **動画やオンライン説明会の内容が薄い**
成功ストーリーばかりで、具体的なトレード手法の証拠は不十分。

3. **関連するロンナルフィナンシャルリサーチに悪評多数**
財務局からの警告事例もあり、信頼するにはリスクが大きすぎます。

4. **高額投資塾への勧誘**
実際40万円近くかかった人の口コミが出回っており、返金には応じないという報告も。

このような点から、「浅井なおの投資塾はおすすめできない」というのが私の最終的な判断です。

今、もっと安全に稼ぐ方法が知りたい方へ

もしあなたが「副業で稼ぎたい」「投資に挑戦してみたいけど、怪しい案件は嫌だ」と考えているなら、私のLINEを追加してください。

私は過去に騙されたことがあるからこそ、今は自分が実際に稼げた方法や、信頼できるノウハウしか紹介しません。

毎月400万~500万円を稼いでいる5つのネットビジネスについても、具体的にお話しできますよ。

「この塾や案件って大丈夫?」なんて相談でも気軽にメッセージを送ってきてください。親身にお答えします。

LINE

まとめ:浅井なおの投資塾は危険なので避けるべき

最後にもう一度ポイントを整理します。

- **運営者情報が不明なので信用できない**
- **実績の根拠があいまいで、高額請求の恐れがある**
- **過去に関わったスクールが金融庁から警告を受けている**


これだけでも、浅井なおの投資塾に参加するメリットは薄く、リスクのほうが大きいと感じるはずです。

大切なお金や時間を無駄にしないように、ぜひ慎重になってください。

今は副業や投資の案件が星の数ほどありますが、しっかり稼げるのは結局、ごく一部。

ただ、その「ごく一部」の案件を知るには、ちゃんと経験者から情報を得るのがベストだと思います。

私のLINEなら、投資で成功した具体的なノウハウや、ほかにも初心者から始めてしっかり稼げる副業情報をお渡しできます。

どうぞお気軽に連絡してください。

LINE

\ この記事を書いた人 /

記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊

今回の案件を調査して、記事を執筆した宮崎です。プロフィール詳細を見る▶

当サイトでは、悪質な副業に引っかかってしまわぬよう、ネット上の危険な副業やネットビジネスに対し、注意喚起を行っています👍

記事の内容以外での副業に関する疑問や不安については、私のLINEで相談受付中です。

加えて、LINE内ではこれまでの調査や経験を元に、おすすめできる副業に絞って案件を紹介しています。

はじめの一歩が踏み出せない方に、副業スタートのお手伝いをしますので、まずは気軽にご連絡ください😊

   
LINE
目次