この案件の気になる点があれば、
必ず私がご質問にお答えします。
まずは気軽にご相談ください!
運営者:宮崎
今回は「株式会社ROADの副業」について調査しました。
公式サイトでは“写真を送るだけで稼げる”とうたっていますが、結論から言うと、まったくおすすめできません。
その理由を、私が実際に調査してわかったこととあわせてお話ししていきます。
株式会社ROADは「学ぶ=稼ぐ」という名前で副業を案内しており、その中で“写真を送るだけで月10万円~100万円”という魅力的なフレーズを使っています。
しかも「参加者には10万円のプレゼントキャンペーンもある」といった誘い文句もあるため、一見するとカンタンに稼げそうに見えますよね。
私も「フォトリッチ」と呼ばれるLINEアカウントを登録してみましたが、ざっくりとした説明が送られてくるだけで、肝心のビジネスモデルや稼げる根拠はほぼ提示されませんでした。
「月100万円」「簡単作業」と聞くと一気に気持ちが傾く方もいると思いますが、話をよく聞いてみると、どうやら稼ぎ方が曖昧すぎるんです。
フォトリッチの説明では「SNSプロフェッショナルガイド」(1,480円)を買わなければ詳しいやり方がわからない、という流れ。
1,000円台というと手が届きやすい金額なので、ついポチッとしちゃいそうですが……安易に飛びつくのは危険です。
ガイドブックを買ったところで具体的な実績や再現性が確認できず、実際に稼げる保証はどこにもないんですよね。
私がネット上で入念に調査した限り、ポジティブな口コミは見つかりませんでした。
逆に「詐欺なのでは?」という声や、「稼げない」と警戒する口コミは複数確認できました。
実績が見えない副業にわざわざお金を払う必要があるのか、まずはそこを考えてほしいんです。
最初は1,480円のガイドだけでも、そこから「より稼げる特別なノウハウがあるから」と怪しいプランを案内される展開はよくある話。
副業には初期投資が必要な場合が多いため、お金がかかるといって怪しいわけではありません。
稼げる根拠の説明がなく、怪しいプランに勧誘しようとする点が危険なのです。
株式会社ROADは最近法人として登録されたばかりで、住所を調べるとワンルームマンションの一室だったという情報もあります。
小規模な会社が悪いわけではありませんが、「月100万円稼げる副業を大々的に推す割にオフィスがこれだけ?」と不安になる方も多いはずです。
さらに実践者の成功事例も示されないため、運営体制に疑問を感じざるを得ません。
稼げた実績や会社の信頼性が確認できず、根拠なく稼げるとだけ謳う、株式会社ROADの副業には関わるべきではありません。
すでに「フォトリッチ」などに参加してしまい、「あれ、これ怪しいかも?」と思ったら、まずは落ち着いて対処しましょう。
株式会社ROADは返金対応に応じていない可能性が高いため、放置していると追加の支払いを請求される危険性があります。
私自身、これまで同じような副業で損をした方たちからたくさん相談を受けており、様々のアプローチでサポートしてきました。
その経験を活かして一緒に一番いい方法を考えていきますので、何から始めればいいのかわからないという方は、
まずはご連絡ください。
私が痛感したのは「正しい情報を早めにつかむ」これに尽きます。
昔の私は、とにかく「今すぐお金が欲しい!」と焦って安易に登録し、大金をだまし取られてしまいました。
しかし、そのあと本物の情報に出会えたおかげで、今は副業だけで月500万円稼げるまでになったんです。
私のLINEでは、これまでの調査や経験から、本当に有益な情報を絞って副業を紹介しています。
・安全に安定して稼げる収入源を得たい
・できればスマホひとつで稼ぎたい
・本業が忙しくてもできる副業を探している
どんな悩みや希望も遠慮せずメッセージで送ってくださいね。
・写真を送るだけで月10万~100万円稼げるという根拠が不明瞭
・1,480円のガイドブックを買っても実績が確認できない
・怪しい口コミが多く、稼げた人の声は見当たらない
・住所や運営体制など、会社の実態が不透明
私の記事を読んでくれた人には、ぜひ安全に稼げる副業を見つけてほしいんです。
副業初心者さんでも、正しい情報さえあればしっかり稼げるようになります。
だから、もし「周りに相談できる人がいない」「どんな副業がいいのかわからない」という状態なら、私のLINEを活用してほしいと思います。
私も昔は、副業で挫折したり、騙されたりと、苦しい経験をたくさんしてきました。
だからこそ、あなたには失敗してほしくない。
「正しく始めたい」「やっぱり不安……」というときは、ぜひ私に声をかけてください。
一緒に安全に稼げる方法を探していきましょう。
記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊
今回の案件を調査して、記事を執筆した宮崎です。プロフィール詳細を見る▶
当サイトでは、悪質な副業に引っかかってしまわぬよう、ネット上の危険な副業やネットビジネスに対し、注意喚起を行っています👍
記事の内容以外での副業に関する疑問や不安については、私のLINEで相談受付中です。
加えて、LINE内ではこれまでの調査や経験を元に、おすすめできる副業に絞って案件を紹介しています。
はじめの一歩が踏み出せない方に、副業スタートのお手伝いをしますので、まずは気軽にご連絡ください😊