この案件の気になる点があれば、
必ず私がご質問にお答えします。
まずは気軽にご相談ください!
運営者:宮崎
こんにちは、宮崎です。
今回検証する案件は、
青牛氏の『青の錬金術』
『青の錬金術』は、FX(外国為替証拠金取引)で短期間に大きな利益を出すためのトレード手法を学ぶ講座ですが
検証した結果おすすめできないと判断せざるおえない内容でした。
この記事では皆さんの代わりに青牛氏の『青の錬金術』を検証し、口コミ評判などを調査したうえでおすすめできない理由を詳しく解説します。
青牛氏の『青の錬金術』は、FX(外国為替証拠金取引)で短期間に大きな利益を出すためのトレード手法を学ぶ有料講座を宣伝するための謳い文句です。
5万円のような少額資金を元手に、すぐに100万円、さらには1000万円以上もの大金を稼げるようになると宣伝しています。
FXとは、異なる国の通貨を売買することで利益を狙う投資の一種です。
例えば、1ドル100円の時に100万円でドルを買い、1ドル110円になった時に売れば、10万円の利益が出ます。
青牛氏は自身の開発した「青牛流フルレバ戦略」に基づいた「青の錬金術」を駆使することで、FXで誰もが簡単に大金を稼げると主張しています。
具体的には、
といった夢のような成果を謳っています。
無料のオンライン講座でノウハウを公開し、その後、有料講座への勧誘を行うという流れのようです。
しかし、これらの謳い文句には、いくつかの疑問点があります。
これらの点から、青牛氏の『青の錬金術』は、現実離れした誇大な表現でFX初心者の夢を煽り、高額な有料講座に勧誘するためのマーケティング戦略である可能性が高いと考えられます。
甘い言葉に騙されず、冷静に判断することが重要です。
青牛氏は、「青の錬金術」というFXトレード手法を提唱し、無料講座や有料講座を通じて指導を行っている人物です。
自身のトレード手法を「青牛流フルレバ戦略」と呼び、5万円を短期間で100万円にするといった、驚異的な成果を謳っています。
確認できる実績としては、【青牛式】異次元のFX大全 〜マルチタイムフレーム分析で至高の裁量トレードを実現する〜 というKindle書籍の出版があります。
しかし、この書籍についての口コミは賛否両論です。
肯定的な意見としては、
といった点が挙げられています。
一方で、否定的な意見としては、
といった点が指摘されています。
また、「異次元」「至高」といった表現が誇張されているという意見や、サロン誘導が目的の本だという厳しい意見も見られます。
肯定的なレビューもありますが、その信憑性については慎重に見極める必要があります。
Twitterのフォロワー数は9000人以上と一定の影響力を持っているようですが、フォロワー数が多いからといって、必ずしもトレードの実績や指導力が高いとは限りません。
総合的に見ると、青牛氏の経歴や実績については不透明な部分が多く、公開されている情報だけでは「青の錬金術」の有効性や青牛氏の指導力について判断することは困難です。
青牛氏の「青の錬金術」の実態を探るべく、実際にLINE登録を行いました。
登録後すぐに「青牛[公式]」アカウントからメッセージが届き、特設サイトと特典PDFへの案内がありました。
特設サイトは今後の情報公開を予告するのみで、現時点では特に有益な情報は得られませんでした。
特典PDFの内容は、ダウ理論をベースとしたマルチタイムフレーム分析の解説と、デイトレードとスイングトレードの特徴比較、環境認識の重要性などが記載されていました。
具体的には、
などが含まれていました。
一見すると有益な情報のように見えますが、全体的に抽象的な表現が多く、具体的なトレード手法やエントリー・イグジットのルールは示されていません。
特に、謳い文句にあるような「5万円を100万円にする」具体的な方法論は皆無です。
無料特典PDFの内容は、FXの基礎知識を学ぶには役立つかもしれませんが、「青の錬金術」の肝となる具体的な手法は明かされておらず、有料講座への誘導を目的とした内容である可能性が高いと推察されます。
現時点では、誇大広告の可能性を排除できず、登録検証だけでは「青の錬金術」の実態を解明するには至りませんでした。
今後の情報公開や、実際に有料講座を受講した人の口コミなどを待つ必要があります。
引き続き調査を進め、新たな情報が得られ次第追記していきます。
青牛氏の「青の錬金術」は、12月4日(水)お昼12時公開予定のFXトレード手法であり、5万円を100万円に増やすといった驚異的な利益を謳っています。
しかし、その真偽や効果については疑問の声も上がっています。
公開前に口コミや評判を調査しようと試みましたが、現時点(公開前)では情報が一切確認できませんでした。これは当然の結果と言えるでしょう。
公開は12月4日(水)お昼12時ですので、それ以降に受講者からの口コミや評判が出てくる可能性があります。
現状では判断材料が不足しているため、「青の錬金術」が本当に効果的なのか、それとも誇大広告なのかは判断できません。
12月4日以降、改めて口コミや評判を調査し、情報を更新していく予定です。それまでは、期待先行で判断せず、情報公開を待つことをお勧めします。
「特定商取引法に基づく表記」とは、インターネット上での商取引で、消費者を保護するために事業者が表示を義務付けられている情報のことです。
簡単に言うと、誰がどんなサービスをいくらで提供しているのかを明確にするためのものです。
これによって、消費者は安心して商品やサービスを購入することができます。
青牛氏の「青の錬金術」を販売しているのは株式会社アセットキューブという会社です。
この会社は、クロスリテイリング株式会社の傘下組織であることが分かっています。
クロスリテイリング株式会社は、過去に金融商品取引法違反で行政処分を受けたこともあり、その傘下企業であるアセットキューブについても注意が必要です。
さらに、アセットキューブの創設者である山口孝志氏には、過去に脱税の事実があることが判明しました。
創設者がこのような経歴を持つ企業であるという点も、不安材料と言えるでしょう。
アセットキューブのウェブサイトには、無料のメルマガやオンライン講座の他に、1万円から30万円の有料動画教材があることが記載されています。
しかし、青牛氏が宣伝している「青の錬金術」の価格については明記されていません。
可能性として、
いずれにしても、価格が不明瞭なままサービスに申し込むのは危険ですのでご注意ください。
ここまで青牛氏の『青の錬金術』について調査・検証した結果、誇大広告の疑いがあり、実績や価格についても不透明な点が多く見られました。
そのため、私から参加をおすすめすることは出来ません。
記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊
今回の案件を調査して、記事を執筆した宮崎です。プロフィール詳細を見る▶
当サイトでは、悪質な副業に引っかかってしまわぬよう、ネット上の危険な副業やネットビジネスに対し、注意喚起を行っています👍
記事の内容以外での副業に関する疑問や不安については、私のLINEで相談受付中です。
加えて、LINE内ではこれまでの調査や経験を元に、おすすめできる副業に絞って案件を紹介しています。
はじめの一歩が踏み出せない方に、副業スタートのお手伝いをしますので、まずは気軽にご連絡ください😊