『 稼ぎたいけど、できれば失敗したくない... 』という方は、LINEから検証済みの副業をご紹介できます!

【危険】株式会社コンサルの副業は詐欺?写真を送るだけで稼げるワケがない!

注意喚起:
当記事は、悪質な副業案件に関する注意喚起を目的としています。当サイトではこの副業を斡旋しておりません。また、利益や効果を保証するものではありません。
【危険】株式会社コンサルの副業は詐欺?写真を送るだけで稼げるワケがない!
こんにちは、宮崎です。
この案件の気になる点があれば、
必ず私がご質問にお答えします。
まずは気軽にご相談ください!

こんにちは、宮崎です。
月に500万円ほど稼いでいますが、実は昔、情報商材で痛い目に遭ったことがあるんですよ。
当時は「簡単に稼げる」「今だけ特別価格」なんて甘い言葉を信じてしまい、結局大損…。
その経験から、今はLINEで多くの人の副業相談に乗りながら、怪しい副業情報や情報商材を徹底検証しています。

今回取り上げるのは「株式会社コンサルの副業」。
スマホの写真や画像を送るだけで毎日5万円稼げると謳っていて、しかも法人運営だとアピールしている案件です。
でも結論から言うと、私はまったくおすすめできません。
なぜそう思うのか、実際に登録してみた内容を交えながらお伝えしますね。

目次

株式会社コンサルの副業は「詐欺の可能性大」と判断した理由

スマホの画像を送るだけで毎日5万円?

株式会社コンサルが主張するのは「写真を1枚送るだけで5万円が入る」という夢のような話。
しかも「3万円のプレゼント」までついてくるとのことでした。
ただ、私が過去に見てきた詐欺まがいの案件も、こういう「やること超簡単、なのに大金が稼げます」という謳い文句が多かったんですよね。
それだけで怪しさ満点ですが、さらに詳しく調べていくと、やはり危険な要素がゴロゴロ出てきました。

電子書籍「副業の魅力」を2000円で購入しろと要求

ランディングページには書かれていませんでしたが、登録を進めると「副業の魅力」という電子書籍を2,000円で買わないといけないことが発覚。
事前の説明はゼロ。
さらに振込先は個人名義の口座…法人なのに個人口座に振り込めって、正直かなり怪しいです。
昔、私が引っかかった詐欺案件も「法人運営を装って、実際は個人口座に振込」という手口でした。

プロ-写真-のLINEを登録してみたら

案内に従って「プロ-写真-」というLINEアカウントを登録。
すると、写真を1枚送るだけで2,000円以上の査定がつくという、信じがたいやり取りが行われました。
私が送ったのはフリー素材の写真だったのに「2,533円の価値がある」と…。
いやいや、そんな高値になるなら、そもそもフリー素材じゃないですよね。
こんな非現実的な話を吹聴して、さらにその先の電子書籍を買わせ、最終的には高額サポート契約を結ばせる構造のようです。

高額サポート契約でさらに出費

電子書籍の中身は物販のやり方や出品方法程度で、肝心の「写真を送るだけで毎日5万円」には触れていないそう。
結果「あなたにはサポートが必要」と言って、大金を払わせる流れです。
昔の私も「サポートがないと稼げないから」と言われ、高額コースに入った経験があります。
でも現実は利益が出ず、サポートも実態がないまま、コース料金だけとられました…。
同じ匂いがプンプンするので、非常に危険だと感じましたね。

特商法の表記はあるが、設立後すぐ&所在地が賃貸マンション

特商法の表記自体は載っていて、一見問題なさそうですが、よく見たら法人設立から1ヶ月程度しか経っていない。
さらに所在地は小さな賃貸マンション。
「PayPay正規加盟店だ」というアピールもありましたが、加盟店=安全とは限りません。
ほんの少し調べただけでも、詐欺の温床になりかねない要素が散りばめられています。

3万円のプレゼントはもらえない

ランディングページには「今すぐ3万円贈呈」と書いてあるのに、よく読むと「電子書籍を熟知した上で15回の取引を行い、30,000円未満の収益だった人のみ」が対象とのこと。
そもそも「今すぐ」という言葉と矛盾しているし、普通に考えて達成条件が謎すぎますよね。
こうして混乱を煽っているうちに、肝心の3万円プレゼントは自然消滅してしまうんだろうな、という印象しかありません。

私は断固としておすすめしません

これまで数々の怪しい副業情報を見てきましたが、今回の「株式会社コンサルの副業」は

  • スマホで写真を送るだけで5万円というあり得ない煽り
  • 法人を名乗りつつ、購入や振込先が個人口座
  • 特商法の表記はあるものの設立が浅く、所在は賃貸マンション
  • 無価値な電子書籍と高額サポート契約への誘導
  • 「3万円プレゼント」は実質的にもらえない条件
    …と、詐欺の典型的な要素が目白押しです。

私も昔は「わずかな金額なら騙されてもいいか…」なんて気軽に手を出して、結局大きな損をしてしまいました。
だからこそ、あなたには同じ失敗をしてほしくありません。
しっかり止めておきますが、絶対に参加しないでください。

もっと安全に稼ぐならLINEで私に相談してほしい

もし「じゃあどうやったら副業で稼げるの?」と思っているなら、私とLINEでつながってほしいです。
毎月500万円をコンスタントに稼いでいる経験と、これまでいろんな詐欺案件を見てきた知見を生かして、ちゃんと安全に稼ぐ方法を提案できます。
変な情報商材を掴まされる前に、一度相談してみませんか?

LINE

(私のLINE追加はコチラから)

「いきなり500万円稼げ」とは言いませんが、あなたの現状や得意分野に合わせて、コツコツでもしっかり稼げる副業を一緒に考えましょう。

まとめ

株式会社コンサルの副業は、表面上は「写真を送るだけでOK」「誰でも簡単」など魅力的に映ります。
でも実態は電子書籍の購入から始まり、高額サポート契約に誘導される詐欺まがいの仕組みです。
実際に稼げる見込みは薄く、3万円プレゼントなどの特典も実現性がありません。
こういった危ない副業には手を出さないようにして、もっと堅実な方法を選びましょう。

少しでも「怪しいかも」と思ったら、ぜひ私にLINEで相談してください。
あなたに合った稼ぎ方を、私の実績と失敗談も交えながらアドバイスします。

LINE

(LINEの追加はこちらからどうぞ)

\ この記事を書いた人 /

記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊

今回の案件を調査して、記事を執筆した宮崎です。プロフィール詳細を見る▶

当サイトでは、悪質な副業に引っかかってしまわぬよう、ネット上の危険な副業やネットビジネスに対し、注意喚起を行っています👍

記事の内容以外での副業に関する疑問や不安については、私のLINEで相談受付中です。

加えて、LINE内ではこれまでの調査や経験を元に、おすすめできる副業に絞って案件を紹介しています。

はじめの一歩が踏み出せない方に、副業スタートのお手伝いをしますので、まずは気軽にご連絡ください😊

   
LINE
目次